アカカスリヨコバイ
Balclutha rubrinervis
|
|
ヨコバイ亜科
|
日本全土に普通に見られ、体や前翅が淡緑色のものと赤褐色のものがあります。写真の個体の体長(翅端まで)は約3.7mm。Rostria No.48,1999「日本産カスリヨコバイ属の分布」山田仁子 によると、近縁のカスリヨコバイは、北日
本から多く採集され、関東・中部地方では主として標高700から1700mに生息しているようなので、長池公園付近で見られるのは、アカカスリヨコバイで良さそうです。
|
写真の個体の体長:3.7mm
|
撮影:2011/02/20 八王子市長池公園
|
前の画像
|
一覧
|
次の画像
|
|