|
||||
|
オオシオカラトンボ
|
節足動物: 昆虫綱、 トンボ目、 トンボ科 |
解説
体長53〜57mm。腹が太めでがっしりした体型をしており、シオカラトンボより少し大柄。シオカラトンボとの相違点は、成熟したオスの腹の青みが強いこと、腹の先端の黒い部分が少ないこと、複眼の色が黒または茶褐色であること、羽の根元に黒い斑紋があることなど。オスが青色なのは、成熟するにつれて胸や腹に粉をふくためで、メスや未成熟なオスはその部分が鮮やかな黄色をしている。 |
オオシオカラトンボ (tora, 2013.6.4) 1 |
オオシオカラトンボ オス (木原 章, 2007.8.10) |