生き物検索

編集

図鑑索引

マユタテアカネ
学名:
Sympetrum eroticum eroticum Selys

節足動物昆虫綱トンボ目トンボ科

Nag00480 (更新日:2017.5.19) 第一報告者:都市基盤整備公団, 2000.3.31

解説

体長35mm前後の小型の赤トンボ。成熟したオスは腹が真っ赤になるが、胸は真っ赤にならず褐色。オスは腹の先端が上部に反り返っているのも特徴的。メスは成熟しても腹の上面がオレンジ色に染まる程度。未成熟なうちは、オスもメスも黄褐色。羽は透明だが、メスの中には羽の先端に褐色斑をもつものもある。

「マユタテアカネ」の名は、顔(前額と呼ばれる部分)に黒斑があり、眉のように見えることに由来する。長池公園で眉のある赤トンボがいたら、マユタテアカネの可能性が高い。

低地〜丘陵の止水域に生息するが、薄暗い環境を好み、長池公園の田んぼのような、林と水田が隣接している場所が適しているようだ。

【ヒメアカネとの区別】
全体的な姿はよく似ているが、ヒメアカネはメスにごく小さい眉斑があるだけ。また、オス・メスともに胸の前面の黒い筋が太く、肩の黄色い線がiの字のように見える。長池公園での観察数はマユタテアカネより少ない。

【マイコアカネとの区別】
眉がある点で似ている。成熟したマイコアカネのオスは、額の部分が水色になる。長池公園ではマイコアカネはきわめて珍しい。

【ノシメトンボとの区別】
眉がある点で似ている。ノシメトンボはオス・メスとも羽の先端に褐色斑があり、胸の中央にはっきりとした黒条がある。赤トンボの中では大きめ。

フォトデータ一覧

マユタテアカネ

(竹内 秀男, 2017.6.16)

マユタテアカネ

(内野 秀重, 2015.6.20)

マユタテアカネ
メス
(登坂久雄, 2006.7.1)

マユタテアカネ
オス
(木原 章 , 2005.7.10) 1

マユタテアカネ

(ゴトウ, 2008.7.11)

マユタテアカネ
飛び方
(木原 章 , 2008.7.12)

マユタテアカネ

(tora, 2013.7.18)

マユタテアカネ

(木原 章, 2008.7.20)

マユタテアカネ

(登坂久雄, 2000.7.22)

マユタテアカネ
メス
(しまりん, 2006.7.22)

マユタテアカネ

(登坂久雄, 2006.7.23)

マユタテアカネ
オス
(土田広美, 2008.7.31)

マユタテアカネ
オス
(木原 章 , 2007.8.2)

マユタテアカネ

(登坂久雄, 2000.8.4)

マユタテアカネ
オス
(tora, 2014.8.5)

マユタテアカネ

(登坂久雄, 2005.8.6)

マユタテアカネ

(木原 章, 2009.8.18)

マユタテアカネ
オス
(しまりん , 2005.8.23) 2

マユタテアカネ

( 松木寺子屋, 2002.8.25)

マユタテアカネ
交尾
(登坂久雄, 2005.9.10)

マユタテアカネ

(秀, 2007.9.15)

マユタテアカネ

(木原 章, 2007.9.17)

マユタテアカネ
オス
(しまりん, 2005.9.21)

マユタテアカネ

(登坂久雄, 1995.9.25)

マユタテアカネ
交尾
(しまりん, 2005.9.26)

マユタテアカネ

(木原 章 , 2003.9.28)

マユタテアカネ
おす
(吉谷昭憲, 2010.9.29)

マユタテアカネ
オス
(好虫親子, 2009.10.31)

マユタテアカネ

(tora, 2013.11.3) 1

追加情報


[アクセスカウント:]
生き物図鑑勉強会