生き物検索

編集

図鑑索引

オカトラノオ
学名:

植物双子葉植物綱サクラソウ目サクラソウ科

Nag00237 (更新日:2017.5.19) 第一報告者:都市基盤整備公団, 2000.3.31

解説

和名は「岡虎の尾」の意味で、日当たりの良い丘陵によくみられ、花穂の様子が獣の尾に似ていることから。高さ60cm〜100cmになる多年草で、地上茎の頂きに一方に傾いた花序をつけ、6月から7月にかけて花を咲かせる。北海道〜九州、朝鮮・中国に分布する。

フォトデータ一覧

オカトラノオ

(木原 章, 2011.6.25)




追加情報


[アクセスカウント:]
生き物図鑑勉強会