撮影ノート

フォト種名検索

編集

アワゴケ

撮影
2014/6/30
内野秀重

NagP08394 (作成日:6/30/2014, 更新日:10/28/2015)

地図データ入力

撮影者コメント

今日、bakoba君が初めて園内で見つけた極小の植物です。葉の長さはわずか3ミリ、ツメクサなどと一緒に庭先や寺の境内などで見つかります。葉腋に雄花と雌花を付けますが、雌花はリンゴを縦に割ったような形をしているのがわかるでしょうか。以前はアワゴケ科として独立していましたが、最新の分類体系ではオオバコ科にまとめられています。

この写真へのコメント が有れば、ご記入下さい。(メールアドレスは公開されませんが、必ず入れて下さい。)

お名前
e-mail
コメント
画像ファイル名
編集パスワード


<a href="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/FMPro?-db=nagphoto.fp5&-format=photopage.html&-lay=all&NagP=NagP08394&-find" target="_bank"><img src="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/Photo/NagP/NagP083/i/140630205958.jpg" alt="" border="0"></a>

生き物図鑑勉強会