撮影ノート

フォト種名検索

編集

セスジササキリモドキ

撮影
2009/8/17
渡部 治
2

NagP05723 (作成日:8/18/2009, 更新日:10/19/2015)


地図データ変更

撮影者コメント

こちらで投稿されています個体の写真とは違和感があり、迷いましたが、翅の側面の黒点などから、ホシササキリとしました。

訂正・・・登坂様が8月14日に既に投稿をされていました。
気が付きませんでしたが、調べてみますとまさにその通りでした。
初めて聞く名前でした。
ここにセスジササキリモドキと訂正をさせて頂きます。

登坂久雄 ( 8/20/2009)

私もササキリモドキ科という科があることを知らなかった時に、偶然撮影したミドリササキリモドキをずっとウスイロササキリだと思っていたことがありました。ホシササキリやウスイロササキリなどは姿池の周辺のような草原で見られ、今回渡辺さんが撮影されたような林縁ではほとんど見られません。

渡部 治 ( 8/20/2009)

こんばんは、登坂様、改めてコメントも頂き、誠にありがとうございます。
このササキリモドキ科と言うのは今回全く初めて知るところでした。
多分にして、登坂様のご投稿に気が付いていなかったら、そのままホシササキリと信じて疑わなかったかも知れません。
また、事実、この個体をホシササキリとしているサイトも2つほど見掛けていますので、なかなか難しいのかも知れません。
ミドリササキリモドキは偶然にも運良く、昨日(8月19日)、お隣の小山内裏公園で見掛けることが出来ました。
似たような感じかと思っていたのですが、実物を見ますと全く違った印象でした。
そして、ホシササキリ、ウスイロササキリはどちらかと言いますと草原性とのこと、ササキリはどちらかと言いますと、築池周辺の林縁と言うイメージなのですが、それとは性質が全く異なるようですね。
姿池の周辺にいると言う事はどちらかと言いますとクサキリなどの性質に近いものがあるのでしょうか。
大変に興味深いことでもあります。

この写真へのコメント が有れば、ご記入下さい。(メールアドレスは公開されませんが、必ず入れて下さい。)

お名前
e-mail
コメント
画像ファイル名
編集パスワード


<a href="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/FMPro?-db=nagphoto.fp5&-format=photopage.html&-lay=all&NagP=NagP05723&-find" target="_bank"><img src="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/Photo/NagP/NagP057/i/090818201237.jpg" alt="" border="0"></a>

生き物図鑑勉強会