撮影 2008/6/07 秀 2
撮影者コメント
今年もクリの葉にゴマダラオトシブミがいた。
何だか、焦点深度がだいぶ深く感じるのですが、何か特殊な方法で撮影されたのですか?
はい、特殊な方法です。と言うのは冗談で、ごく普通です。最近は、なるべく絞りをF8以上に絞り、フラッシュをマニュアルで1/4程度にし、簡単なのでKenkoのKAGETORIというディフューザを使って光をやわらかく当てます。それと、真横から撮って頭と尻にピントが合うように心がけています。前に私が投稿したゴマダラオトシブミは、頭しかピントがあっていませんね。たぶん、フラッシュなしで、絞り開放で、うしろから撮っているからです。
この写真へのコメント が有れば、ご記入下さい。(メールアドレスは公開されませんが、必ず入れて下さい。)
生き物図鑑勉強会