撮影 2007/6/1 秀 4
撮影者コメント
トンボ池にいた中型のカエルです。アオミドロに乗って休んでいました。こんな色のウシガエルもいるのですね。
これは、大きな丸い鼓膜、その周囲の緑色の体色から見ると、ウシガエルの亜成体でしょうか。間違っていたらごめんなさい。
これよく似たカエル見ました。確かに、ウシガエル特有の「キューッ」と言う鳴き声と共に池の中に逃げて行きました。細かく言うと、鳴き声は、やや幼い感じで「シューッ」とも聴こえるような声でした。
上半身はまぎれもなくウシガエル、でも、下半身、特に足の模様はヤマアカガエルを想起するもので、まさか雑種ではと思うような、たいへん悩ましい個体だと思いました。そんなことはあり得ないと思いますが、ウシガエルの同定はたいへん難しいです。
皆さん、コメントありがとうございます。そうなのです、足の班が何かなと思ってしまったのです。ウシガエルというと真っ黒な大きいのがまず思い出してしまいます。
この写真へのコメント が有れば、ご記入下さい。(メールアドレスは公開されませんが、必ず入れて下さい。)
生き物図鑑勉強会