撮影ノート

フォト種名検索

編集

キバラモクメキリガ幼虫

撮影
2006/5/28
美地麗湖
1

NagP02844 (作成日:5/28/2006, 更新日:10/19/2015)

地図データ入力

撮影者コメント

画像検索した中では、キバラモクメキリガにいちばん似ているようでした。
オカトラノオ(サクラソウ科)の上にいました。かなり派手に食われた痕がありましたが、このイモムシの犯行かどうかはわかりません。

西 義清 ( 5/29/2006)

春や秋に発生するキリガと名前の付く仲間、属は多岐にわたりますが、わたしの大好きなグループなのです。秋に発生するキバラモクメキリガを含むキリガ類は、成虫で越冬します。訪花性があり、晩秋や早春に糖蜜採集をすると、多くの種類を見ることができます。キバラモクメキリガの幼虫は、草本、木本の多種につくようで、色彩の個体変異もかなりあるようです。この姿勢は、葉をたくさん食べたので「ご免なさい」とでも言っているのでしょうか・・・。

この写真へのコメント が有れば、ご記入下さい。(メールアドレスは公開されませんが、必ず入れて下さい。)

お名前
e-mail
コメント
画像ファイル名
編集パスワード


<a href="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/FMPro?-db=nagphoto.fp5&-format=photopage.html&-lay=all&NagP=NagP02844&-find" target="_bank"><img src="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/Photo/NagP/NagP028/i/060528233851.jpg" alt="" border="0"></a>

生き物図鑑勉強会