撮影ノート

フォト種名検索

編集

スイカズラ

撮影
2006/5/27
登坂久雄
3

NagP02826 (作成日:5/28/2006, 更新日:10/19/2015)

地図データ入力

撮影者コメント

駐車場から自然館へ行く途中の植え込みで、今年もスイカズラが咲いていました。写真をよく見ると、茎に何かの卵が付いています。

木原 章 ( 5/28/2006)

こちらナポリでも5月19日にスイカズラ(の近縁種?)が満開でした。こちらのスイカズラ、ほとんど花が4つそろって咲いています。ツボミと、白花と、薄い黄花の3段階そろい踏みの写真を撮って見ました。

登坂久雄 ( 5/28/2006)

セイタカアワダチソウ、オオブタクサとは逆に、クズ、イタドリ、スイカズラは日本から海外に出て行って、現地で厄介者扱いをされている日本産の帰化植物の代表だと以前図書館で借りた本に書いてあったような記憶があります。

木原 章 ( 5/28/2006)

登坂さん、貴重な情報有り難うございます。調べてみたら、園芸品種としてこちらでは種子が販売されているようです。本屋さんでも、ガーデニング関係の図鑑が多い割に、野草図鑑を探すのに苦労しました。もともと、観察している場所が、「庭園」ですから園芸品種が多いのかも知れません。花のつき方が、派手なのもそのせいかも知れません。

この写真へのコメント が有れば、ご記入下さい。(メールアドレスは公開されませんが、必ず入れて下さい。)

お名前
e-mail
コメント
画像ファイル名
編集パスワード


<a href="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/FMPro?-db=nagphoto.fp5&-format=photopage.html&-lay=all&NagP=NagP02826&-find" target="_bank"><img src="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/Photo/NagP/NagP028/i/060528055801.jpg" alt="" border="0"></a>

生き物図鑑勉強会