撮影ノート

フォト種名検索

編集

ベニヘリコケガ

撮影
2005/8/13
登坂久雄
4

NagP01861 (作成日:8/16/2005, 更新日:10/19/2015)


地図データ変更

撮影者コメント

特徴的な模様があるので、図鑑を見ればすぐにわかるかなと思って撮影してみましたが、蛾は数が膨大で科のレベルでわからないとお手上げです。
くまじろうさんに調べていただいて、ベニヘリコケガと判明しました。名前の通り、幼虫はコケを食べるそうです。

くまじろう ( 8/16/2005)

ど、どっちだぁ〜(^^;;

ハガタキコケガ
http://www.jpmoth.org/Arctiidae/Lithosiinae/Miltochrista_calamina.html
ベニヘリコケガ
http://www.jpmoth.org/Arctiidae/Lithosiinae/Miltochrista_miniata_rosaria.html

木原 章 ( 8/16/2005)

さすが、くまじろうさん!良く見つけましたね!
横しま模様が3本なのでベニヘリコケガに一票!

くまじろう ( 8/17/2005)

そおですね。私もベニヘリコケガに一票!

実は「ベニヘリコケガ」は調べたことがあったので、同じ属で絞ったらこれだけ出てきた次第です。

登坂久雄 ( 8/17/2005)

薄い紅色の縁取りがあるので、ベニヘリコケガで決まりですね。くまじろうさんどうもありがとうございました。ヒトリガ科なんですね。蛾の科の分け方はいまいちわかりません。

この写真へのコメント が有れば、ご記入下さい。(メールアドレスは公開されませんが、必ず入れて下さい。)

お名前
e-mail
コメント
画像ファイル名
編集パスワード


<a href="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/FMPro?-db=nagphoto.fp5&-format=photopage.html&-lay=all&NagP=NagP01861&-find" target="_bank"><img src="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/Photo/NagP/NagP018/i/050816075325.jpg" alt="" border="0"></a>

生き物図鑑勉強会