撮影ノート

フォト種名検索

編集

シロテンハナムグリ

撮影
2005/6/18
しまりん
5

NagP01555 (作成日:6/18/2005, 更新日:10/19/2015)

地図データ入力

撮影者コメント

この葉っぱの上で、なぜだか、くるくる向きを変えていました。
何がしたかったんだろ。

木原 章 ( 6/18/2005)

しまりんさんも、だんだん対象が手広くなってきましたね。未登録種なので新規記載者として名前が残りますヨ!...後は、この際とがどれだけメジャーに成るかが問題ですが。

登坂久雄 ( 6/23/2005)

シロテンハナムグリとシラホシハナムグリという名前も姿も良く似た種類があります。
私も両者の識別ポイントを知らなかったのですが、
http://www.mokichi.net/insect/shirotenhanamuguri.html
に両者を比較した絵がありました。これを見ると鼻先(頭楯[とうじゅん])の前縁の中央部がくぼんでいて上から見てM字型なのがシロテンで、ほとんどくぼんでいないのがシラホシのようです。しまりんさんの投稿された写真は鼻先の部分がはっきり写っていますが、上記の識別ポイントで判断するとシラホシのように思われますが、いかがでしょうか?

しまりん ( 6/23/2005)

登坂さん、毎度お手数をおかけします。
そんな双子がいたとは…面倒な種に手を出したくなかったのですが。
ご案内いただいたサイトをはじめ、いろいろ見てみましたが、見れば見るほどわからないです。あまりピントが合っていないのですが、くるくる回っていろんな向きを撮っているので、その写真を載せてみます。詳しい方の教えを請いたいところです。
図解してある背中の斑紋も、とっても微妙です。
↓こちらのサイトの「シロテン」の顔は、私が投稿したのにそっくりに見えます。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~escargot/1.Species/1_10/30.Coreoptera/311.Scarabaeidae/1_31110_01.htm

しまりん ( 6/23/2005)

これが横向きのものです。
前掲のサイトには「前翅先端の会合部が突出しない=シロテン、突出する=シラホシ」という識別ポイントが載っていますが、これも「突出」ってどのくらいのものなのかが、よくわからないですね。
色はわりと地味で、シラホシの方の説明によく出てくる「黒銅色」が合っているかなと思いました。木漏れ日が少し当たっていますが、緑色な感じはありません。

木原 章 ( 6/24/2005)

シロテン、シラホシ、両方見つけて比べるしか無いですね。こう言った時は。どっちも長池公園に居そうな気がします。

この写真へのコメント が有れば、ご記入下さい。(メールアドレスは公開されませんが、必ず入れて下さい。)

お名前
e-mail
コメント
画像ファイル名
編集パスワード


<a href="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/FMPro?-db=nagphoto.fp5&-format=photopage.html&-lay=all&NagP=NagP01555&-find" target="_bank"><img src="http://biodb.i.hosei.ac.jp/nagaike/Photo/NagP/NagP015/i/050618160309.jpg" alt="" border="0"></a>

生き物図鑑勉強会